山形りんごを獲りに行くんご!!デレマス聖地巡礼の旅in山形県朝日町

 同業のプロデューサーの皆様、またプロデューサーではない方もこんにちは。

先日2020年11月28日に配信放送されました

アイドルマスター シンデレラガールズ

        9th Anniversary Memorial Party」

ご覧になられましたでしょうか?9周年にふさわしい楽しい番組でとてもいい時間を過ごさせていただきました。特にbrand new!の初披露は最高でした。

一生懸命に歌う辻野あかりちゃん(CV 梅澤めぐさん、笑顔でピース決めるの可愛すぎませんか!?)、砂塚あきらちゃん(CV 富田美憂さん、#シュワシュワの歌い方が好き好き大好き)、かっこよすぎる歌声の桐生つかささん(CV 河瀬茉希さん、ダンス、

歌声、仕草まですべてかっこよすぎて!)

 

 さて、こちらの番組コーナーの中で、辻野あかり役の梅澤めぐさんが、辻野あかりちゃんの故郷であろう山形県でのロケ企画がありました。

辻野あかりちゃんといえば山形りんご!切っても切り離せません。動画サイトで一世を風靡し、今年のネット流行語大賞第4位にも入賞した「たべるんごのうた」

山形りんごに注目が集まっている中で行われたロケ企画、題して

「山形りんごを獲りに行くんご!」

 初挑戦のロケということもあり、初々しいながらも一生懸命頑張ってロケをする姿、

特に山形りんごを頑張って収穫する姿。まるで父親のような温かい気持ちで見守らせていただきました。

 

 さてこの番組中のロケ地として出てきましたのが、山形市「文翔館」(旧山形県庁・議会)と朝日町にある「道の駅あさひまち」。・・・・・・行ってみたい!!!

という気持ちが見てる最中からあり得ないほど沸き上がり、抑えきれずに即断即決!

 早速ですが聖地巡礼に行ってまいりました!!!

  訪問すると決めてから出発まで1週間。すぐにいろいろ調べていたのですが、情報がまだまだ少なく、特に具体的な訪問経路や方法が無く、無いなら自分で実際に回ってみたことを書くけばいいんやろ!と思い立ち今回書くことにしました。長文にはなると思いますができる限り詳細に書こうと思います。こんなご時世ではありますが、どなたかがこの内容を見ていただき、一人でも多くのプロデューサーが山形県へ朝日町へそして山形りんごを食べる手助け、後押しになれば幸いです。

 

※実際に訪問したのは2020年12月5日で書いているのは12月9日現在情報です。

 

聖地巡礼概略】

 山形駅をスタート地点としまして、→朝日町→立石寺→文翔館→山形駅ゴール

の順番で訪問いたしました。 今回は気軽に行ける「日帰り」を想定しております。

 

山形県へ行こう!】

 まずは山形県へ行く必要があります。方法は主に4つあると思います。

 

山形新幹線(電車)  

 東京より1万円前後、所要時間は3時間程度です。

料金はネットから事前に予約すると1万円を切ってきます。13日前の予約で8千円を切ることもあり、予約しなくても当日指定席でも11,550円です。

新幹線のいいところは、車窓が見れるのと、電波が通じるのでデレステを遊びながら

移動できるのはいいですね。車窓としては鉄道の中で険しい峠で有名な板谷峠を通るのが見どころの一つですね。

 

えきねっと(JR東日本)|新幹線・JR特急列車のきっぷ予約

 

山形空港 (飛行機) 

 東京より1万円前後・大阪1万3千円~4万円・名古屋1万3千円~3万5千円

全部1時間程度で着きます。山形県には二つ空港があります。

山形空港庄内空港です。全然場所が違いますので注意しましょう。山形空港には東京(羽田空港)・大阪(伊丹空港JALと名古屋(小牧空港)よりFDA

フジドリームエアラインズ)が就航しております。

JALFDAは提携しているので面倒な方はJALのサイトから予約されるといいでしょう。

 いい点は移動時間が圧倒的に短いことです。また、後で説明しますが、朝日町へ行くには「車」一択です。となると空港からレンタカーを借りてすぐ出発!ができます。

 欠点は値段の変動が激しい所でしょうか。東京便は新幹線と競合するので比較的安い値段(高くても1万円程度)で安定していますが、大阪、名古屋便は予約するタイミングで値段が大きく変動します。早めの予約なら当然安くなります。

 

JAL航空券・飛行機チケットの予約検索 - JAL国内線・国際線

公式TOP | 航空券予約・購入はフジドリームエアラインズ(FDA)

山形空港|TOP

 

③自家用車 (マイカーorレンタカー)

 東京より7千円~1万円+レンタカー費用4千円~7千円、5時間程度

愛するマイカーで行きたいにゃ!複数人で行かれるかた、山形県近隣の方なら車という選択肢もあります。

 メリットはいつでも出発できる、人数が増えるほど一人当たりの金額が安くなる点。

高速代金がETC土日割で7,000円+レンタカーが6,000円+ガソリン代が往復800kmで

燃費が15ℓ、レギュラー1ℓ135円で計算すると、4人頭なら1人5,000円ぐらいですね。

 デメリットは渋滞にハマると時間が読めない、運転する方はお酒が飲めない、冬に訪問すると雪道に慣れてないと運転が大変という点でしょうか。

 

高速料金・ルート検索 | ドラぷら(NEXCO東日本)

レンタカー比較といえば、たびらいレンタカー|日本全国で格安予約

 

④高速バス

 東京からなら夜行バスという弾丸旅行も選択肢に入ると思います。

また仙台と山形の間には高速バスが毎時、というか時間帯によっては10分毎とかいうとんでもない本数の高速バスが走っておりますので、仙台駅まで出てきてそこからバスという方法もありです。950円。全然安いですね。(ニコニコ動画に仙台ー山形間の高速バス戦争の動画が上がっていますので興味がある方は調べてみてください。)

 

山交バス株式会社

高速バス・夜行/深夜バスの予約なら、【発車オーライネット】 - 発車オ~ライネット

 

 実際の所ですが、日帰りを前提としますと朝は早くに出発することになります。山形にはおいしいものやいろいろな観光地もあるので1泊を前提にするのも手です。

ただ、日帰りはやっぱり気軽に行けるのがいいので早起き頑張ってみましょう!

山形新幹線なら6時12分発か7時8分発が妥当です。8時8分発だと本当にカツカツです。

飛行機なら羽田発の8時50分は丁度いいですが、9時50分伊丹発でカツカツ、10時55分小牧発だと帰りの便が17時5分発なのを含めると行動可能時間が4時間程度になるので

1泊することをご検討ください。

 

 私は①の山形新幹線を選択いたしました。

駅弁を食べながら車窓を眺めるつつ、庭坂駅で臨時停車して普通列車のお客さんを乗せるというアクシデントに遭遇し、板谷峠で今年初めての雪を見て、デレステのイベントを走る。最高でした。

 

【最初に道の駅あさひまちへ行こう!車で!!!】

 

 新幹線or飛行機で山形についたらまず、「レンタカー」を借りましょう!

聖地である朝日町へ電車やバスといった公共交通機関で向かうのは、正直おすすめできません。平日ならまだバスがありますが、土日祝はさらに本数が減ります。

私も公共交通機関で何とかならないか検討しましたが不可能と結論付けました。

(厳密には道の駅だけならいけなくもなかったですが・・・)ちなみにですが、わたしはコンパクトカーをレンタル予約しました。

 

 下の図は山形駅を基点とした朝日町へのルートです。

f:id:tetuhau:20201207225037p:plain

〇朝日町へのルート〇

①のルートがカーナビで検索しても出てくると思います。

アップアダウンや急カーブ等もなく、道幅も広く運転初心者、自信のない方、冬季雪道だと①のルート一択です。40分くらいで到着します。道中にはコンビニもあるので安心です。

 ただ、距離から言えば②のルートが一番短距離です。飛ばす方なら30分くらいで走破できるでしょう。しかし、アップダウンが激しく、カーブも連続する箇所もあるし、

センターラインがなくなる1.5車線以下になる場所もあります。絶対に雪道だと走りたくないですが、ツーリングが好きな方やドライブが好きな方はこちらのルートをおすすめします。①のルートは大通りを通るので面白みに欠けますが②は走りがいがあります。私も実際②のルートで訪問いたしました。あ、もちろん道中にコンビニはありません。

 

 空港からレンタカーを借りられて来られる方は、高速の東根(ひがしね)ICがすぐそばにありますが高速に乗る必要はありません。国道287号線が空港のそばから一直線に道の駅まで通っていますので迷うこともありません。車で30分ぐらいです。

 高速で来られる方は寒河江(さがえ)スマートICで降りられると近いです。

ただ、ETCカードが必須のため、無い方は一つ手前の寒河江ICで降りることになります。最近は大手のレンタカー会社ではETCカードを貸してくれますし、高速代の割引もありますのでETC前提がよいかと。

 

【道の駅あさひまちは一番手で行きましょう!】

f:id:tetuhau:20201209222957p:plain

あああああぁぁぁぁ!!!!!!!ついにきあああああああああああ!!!

道の駅あさひまち(りんごの森)

 

 ついに聖地である朝日町!そして道の駅あさひまちに着きました!!

今回私はたまたま道の駅あさひまちに最初に行きましたがこれは大正解でした。

私が到着したのが10時過ぎでしたが、そこには大量の人、人、人が・・・!!!

皆さんダンボールに入ったりんごを山のように買っていく姿が私の目の前に。

凄まじい勢いでりんごが捌けていきます。

 

 外には特設テントがあり、主に等外品、要は贈答用に向かないりんごや傷物のりんごが安い値段でたくさん並んでました。袋入りが2個入(300円前後)りだったり5個入り(500円前後)だったり。段ボールだと10個以上(1,000円程度から)入ってました。他には野菜とかもありましたね。

 

 建物の中の方ですが、入って左手にはリンゴジュースなどが置いてあり、真ん中には道の駅によくある地場のものでつく食べ物などの産品、そしてすぐ右手には贈答用の

段ボールの入ったフルーツコーナーが・・・めちゃくちゃ減ってるけどありました!

さてこちらは少し詳しく解説したいと思います。

 

f:id:tetuhau:20201208004201p:plain

種類、ランク、個数が書いてあります。うさぎ?

 ・段ボールの中身の種類

 フルーツコーナーと書いたのは

①私たちがよく見る赤いりんご

②あまり見かけない黄色いりんご

ラ・フランス

④赤と黄のりんごの詰め合わせ、りんごとラ・フランスの詰め合わせ

が私がうかがった際に見かけたものでした。お目当て物を買いましょう!ちゃんと箱に書いてあります。ちなみに①の数が圧倒的に少なかったです。私は10時頃、12時頃と

見たのですが、倉庫からたまに棚に並べていたのでタイミングによっては午後とかでも買えるかもしれません。けど、絶対欲しいならやはり早めの訪問が吉です。

 

・個数と値段

 箱の中身も違えば入っている戸数も値段も違います。こちらも箱の側面に書いてあります!私が買ったのは6個入りで2,500円のふじでした。6個~12個入りくらいで2,000円から3,000円前後が多かったです。

 

・りんごの時期と銘柄、シーズン

秋といえばりんご!!ということで

f:id:tetuhau:20201208000225p:plain

道の駅あさひまちのHPより参照

http://ringo-no-mori.jp/apple.html#season

 実は12月ってぎりぎりなんですね。10月~12月まで。
ちなみに道の駅のHPの中にあるブログ「りんごの森 かわらばん」では

 

りんごの森 かわらばん

 

シーズンはほぼ毎日入荷状況をブログにてお知らせしてくれていますので参照されるとよろしいかと思います。(今年は贈答用が少ないと書いてましたね)

 

・宅配

 なんなら台車も貸してくれてるのでたくさん買っても安心ですね。私は老夫婦が10箱以上買っていく姿をみました・・・すげー。さて、箱に入ったりんごをもって新幹線や飛行機に乗るのは大変です。ご心配なく!もちろん宅配便で送ることもできます!! ヤマトです!1点注意点ですが、この日はレジが建物の中と外にも特設されていました。両方と同じかと思いますが、まず宅配便の伝票を書きましょう!書いてからお会計です。そしてお会計の際にりんご代とまとめてお支払いです。伝票置き場ですが、建物内は入り口入ってすぐ左側手の長机に。外はレジの右側並んでいるほうの長机にありました。ただ、この時シーズンど真ん中。時間、日時指定はしないでくださいと書いてました。この意味が後でわかります。

 

・等級

 等外品と書くと印象が良くないですが、決まった大きさではないや、小さな傷がある

などの理由で等級がつかない商品ですが、味には影響はありません!!

値段も安くたくさん買えるので自宅用ならこれでOK!私も自分用にはこちらを購入。

じゃあ贈答用の等級とかはなんなの?ということで古い資料がありました。

 

http://www.midoriengei.com/seikakikaku/H26seikabutukenkikaku.pdf

 

※H26年度山形県青果物等出荷規格集  12P、13P参照

 ちゃんと規格が定められています!色合いまで決められているんですね。

めちゃくちゃ厳しいですね。伺った日には秀〇と秀が贈答用として並んでいました。

秀のほうが等級では上らしいです。

 

f:id:tetuhau:20201210001433j:plain

大変みずみずしく食感が半端なく、とーってもおいしかったです。

 

 少し話が本筋からそれましたが、りんごの確保はまず最初に行いましょう!ということを言いたかったです。贈答用として実家におくりつけた分を食べた親の感想ですが、こんな大きなりんご見たことないし、蜜も多いと言ってました。

 ちなみにさらに話がそれますが、実家に贈ろうと思い、レジに並んでいるときに聞こえてきたのが「アップルパイ」です。

 地元の方がいつ焼き上がるか聞いてました。確かに中央の棚に2切れ位でパック入りで売ってあるのを見かけました。今更ながら私も買えば良かったと思いますが、地元の方が買うほどおいしい物なのではないでしょうか?ぜひ食べてみてください。

(アップルパイ・プリンセスを思い浮かべました。)

 

【聖地でりんごジュースを飲みながら一息 お昼ご飯もいかが?】

f:id:tetuhau:20201209222931p:plain

聖地です!聖地!まごうことなき聖地!勝訴!!優勝!!!

 感涙もひとしおです。ここにめぐちゃんが!!!!!ここにりんごろうが!!ここまでやってきたかいがあります・・・来てよかった・・・本当に来てよかったと思いました。やはり同じ場所に立ってわかることってありますねー。

 

f:id:tetuhau:20201208010248j:plain

りんごジュースめちゃくちゃおいしいです!

  外の売店では例のりんごジュースが売っています!座って一息入れましょう。ちなみに私はあとでアイスも食べました。温泉に入った後だったので気持ちよかったです。 

f:id:tetuhau:20201208010436j:plain

りんご冷麺!実はチャーシューが一番美味しかったです。

 道の駅ではお昼ご飯も食べることができます!ちなみに食券制度です。

私はせっかくなので「りんご冷麺」をいただきました!800円だったかな?

おまけでりんごがついてきます!ちなみによく見ておらず不確かですが、土日は申告すればご飯もつけてくれるキャンペーンもしてたはずです。あと、選びませんでしたが、豚焼肉丼もおいしそうでした。なんでも豚を育てるときにりんごを混ぜるそうな。

  

【朝日町を探検】

f:id:tetuhau:20201208011355p:plain

道の駅の近隣図。中心部にコンビニやガソリンスタンドがあります。

 せっかく朝日町まで来たので直ぐ帰るのはもったいないです!

 

あさひ旅のココロ〜朝日町観光協会|山形県朝日町

 

・大沼の浮島  (国指定の名勝、ざっくり言えば貴重な景色)

・空気神社   (空気がご神体。ただし冬場は閉鎖中。気持ち遠いかな)

・椹平の棚田  (日本の棚田100選)

・朝日町ワイン城(G7のサミットとかでも飲まれたワインです)

 

 このあたりが特に有名です。個人的には上郷ダムもいいと思います。最上川の本流に唯一かかるダムで「ダムカード」も配布されています。

 

上郷・水ヶ瀞ダムの「ダムカード」の配布について | 東北電力

 

 さて、特にその中でも私も行きましたが、ぜひ行ってほしい朝日町の観光ポイントを2つご紹介!

まずは「りんご温泉」

 

りんご温泉のホームページです!

 

f:id:tetuhau:20201208011921p:plain

贅沢言わないから響子に背中を流してもらってお酒を注いでほしい・・・

  なんとお風呂の中にりんごが浮いています!!いや調べていったので構えていましたが実際に目の当たりにするとびっくりしました。温泉もとても気持ちよかったです。

塩化物強塩温泉らしいです。私の近くには無く、とても気持ちのいいお湯でした。

 ちなみにタオルも販売してますのでお土産がてら一つお求めされてはいかがでしょうか?私も買いました。

f:id:tetuhau:20201209224408j:plain

このタオル持参で新年ライブ参戦するぞ!!!

 もう一つがお酒を飲まれる方に特におすすめなのが「朝日町ワイン城」

 

朝日町ワイン 山形県朝日町

 

f:id:tetuhau:20201208013800p:plain

茄子さんがワインを飲むっていうのも乙だと思いませんか?

 なんとこちらではワインの試飲ができます!!8種類くらいあったと思います!

試飲したかったですがひとり旅+車のつらい所・・・飲めない・・・

 朝日町ワインのおもしろい所ですが、お手頃なワインだけおいてます!ワインって高級品のイメージがありますが、こちらで売っているのはほぼ1,500円前後です。日ごろから飲めるお手頃な値段なのはいいですね!高級1点物もいいんですが、いつも飲めるものでもないので・・・。限定品という点ではラベル違いが置いてました。私は年末年始の乾杯用に今年の新酒の白とオーソドックスな赤を1本づつ買いました。もちろん宅急便で送りました!こちらは会計時に伝える感じですね。

 一つ面白かったのは宅配便を頼んだ時にお姉さんに言われたのが

「りんごの出荷が混んでるので通常日数より遅れるかもです」といわれました。

道の駅で日時指定はしないで下さいの意味が分かりました。りんごおそるべし!

 

立石寺へ行こう】

 十分に朝日町を堪能できましたか?では次の場所へと向かいましょう!

番組内の聖地ではありませんが、山形の観光地としても超有名な「立石寺」へ行かれてはいかがでしょうか!?もちろん辻野あかりちゃんに関係する場所です!

モバマスではりんごの精の本拠地として山寺の話が出てきます。

山形では山寺=立石寺のことを指します。実質聖地ですね!

もちろんとても由緒あるお寺で、860年建立です。松尾芭蕉なども訪れています。

 

宝珠山 立石寺

 

f:id:tetuhau:20201208204043p:plain

山形を横断

 朝日町からはおよそ50分ぐらいでしょうか。山形を東西に横断するように移動です。

高速道路が通っているので、高速を使うのもありですが、遠回りで距離があるので時間的にはあまり変わらないと思います。下道も全線2車線で走りやすいので心配はないかと思います。ナビに従いましょう。(ただ一か所信号機のない交差点を曲がる箇所があって、ここであっとるか?と思いました。)

 

f:id:tetuhau:20201209205846p:plain

立石寺周辺

 さて、山寺の近くまで来たところですが、立石寺には駐車場はありません!!ネットで調べていたら1か所無料の所があると見たので行ってみたらお寺さん専用になってました。おとなしく有料の駐車場に置きましょう。500円が基本で安いとこなら300円といったとこと。昔ながらの人がいてお金を渡す所と、私が停めたところは料金を紙に包んでナンバーを書いて郵便受けに入れておくという何とも珍しい所でした。(そういえば街中でよく見かける機械タイプの駐車場はなかったですね)

 こういった所に来るとできる限り安いところに!との気持ちで探し回ってしまうのですが、上記図に赤丸をつけておりますところらへんの駐車場が大きくていいのではないかと思います。川を挟んですこし歩く必要があるのですが、お寺に近いほうの道は狭いですのでおすすめはしません。(ちなみに私は地図の右端のところまで粘りました。。。)

 

 入山するための入り口のあるオレンジ〇の場所には緑の矢印で示した通り3か所から行けます。私は一番右からスタートして帰りは一番左からもどってきました。真ん中は神社の参道、一番右ルートから登るのが正解みたいですね。

 

f:id:tetuhau:20201208020852p:plain

シンデレラガールズの中で初めて出会ったのが奏さんでした。in入り口

f:id:tetuhau:20201208020912j:plain

山の上の景色はとてもきれいです(実はここで3分の2くらい)

 私が下から上まで行って帰って大体1時間程度でしょうか。普段運動などしないせいか戻ってきたときには脚ががくがく言っていました。正直かなりきついです。絶対に動きやすい服装、靴で行きましょう。ただ、やはり上ってからの景色は綺麗でしたし、芭蕉の句で有名な「閑かさや岩にしみいる蝉の声」を詠んだ場所も道中にあり、その場に立ってみて初めて句の意味が伝わてきました。岩がすごい壮観なので一度見てほしいです。登ったかいがあります。

 ちなみに私は雨が降ってきて急いでおり、食べずじまいでしたが「力こんにゃく」 なるものが名物としてあるそうな。

  

【最後は文翔館で+その周辺】

 さあ、最後は待ちに待った「文翔館」です!山形県の旧県庁+議事堂です。番組のOPを飾ったのは県庁側ですね。そしてりんごろうが降り立った地です!

大正時代に建てられた建物で国の重要文化財、ようはとーっても貴重な古い建物ということです!すでに100年以上たってますね!!なんと無料で中を見学できます!!

駐車場も無料のものがあるので至れり尽くせりです。

 私は1時間程度かけてじっくり見て回りました。古い建物大好きです。実写版のるろうに剣心のロケもあったそうで館内で紹介されていましたよー。中は広いのでさーっとみても30分はかかるでしょうか?

 

山形県郷土館「文翔館」|公益財団法人 山形県生涯学習文化財団

 

f:id:tetuhau:20201208020343p:plain

めぎゅしとりんごろうがついに現実に!大正ロマンを存分に感じれます

 立石寺からはおよそ30分で着きます。県道19号を一直線なので迷わないのがいいですね。街中に向かうので交通量は多めです。(微妙にケチなので先にガソリンを入れようとしたら、進行方向側にガソリンスタンドがないという・・・)

f:id:tetuhau:20201208211347p:plain

あの松尾芭蕉も歩いたともいわれる山寺街道をなぞります

 文翔館の駐車場は文翔館の真裏にあります。迷ったら文翔館を一周しましょう!

f:id:tetuhau:20201208212633p:plain

駅、バスターミナルから近いところでもいろいろありますね!

  ただ一つびっくりしたのは文翔館へとまっすぐ行く道は一方通行なんです。中心街のど真ん中を通る道が2車線一方通行で長い距離なのは初めて見ました!

 ちなみにですが、山形駅・バスターミナルの近くには山形城を含む霞城公園や県立博物館、山形美術館、山形市郷土館、最上義光歴史館など見どころがたくさんあります

ので、是非お時間がある方はまわってみられるといいと思います!!

個人的には旧済生館本館が一押しです。

 

国指定史跡山形城跡「霞城公園」 — 山形市役所

山形県立博物館

山形美術館 -

山形市郷土館(国指定重要文化財・旧済生館本館) — 山形市役所

 最上義光歴史館/トップページ

 

【全行程と全費用】

 

6時12分 東京駅発 つばさ121号

9時07分 山形駅着 (庭坂駅に臨時停車のため10分遅れ)

オリックスレンタカー山形駅西口店 徒歩10分 レンタル必要時間 10分 

9時30分ごろ出発 道の駅 あさひまち 10時過ぎに到着

「道の駅あさひまち 買い物と聖地巡礼」 45分

10時45分頃出発 15分移動 「大沼の浮島を観光」40分 11時40分頃出発 

12時頃 りんご温泉到着 入浴時間20分  

12時30分頃 再度道の駅あさひまち到着 お昼ご飯 20分 

12時50分頃出発 朝日町ワイン城 13時前に到着 10分程度買い物 

13時15分頃出発 立石寺に14時頃到着 入山観光 1時間 

15時頃出発 移動30分 文翔館に到着 見学 16時30前に出発

16時45分頃 レンタカー返却 3分程度 

17時前   山形駅に到着  

f:id:tetuhau:20201209212326p:plain

めぐんにゅーとはいったい・・・

  私が今回、山形、朝日町を訪問した際の実際の旅程と実際にかかった旅行費用を載せておきます。皆様の参考にしていただけますと幸いです。

 山形駅を今回は基点としましたが、山形空港が基点でもルートは一緒で行けると思いますが、空港の場合は朝日町→文翔館→立石寺のほうが無駄がないルートです。

(ただ、実際私は福岡から出発して前日東京へ移動の上、山形市内で一泊し、

翌日は酒田へと観光に行っていたので実は上記のようにはなっていないのはご愛敬。)

 

f:id:tetuhau:20201209222922p:plain

北前船で有名な酒田にある山居倉庫です。歴史が好きでずっと行きたかった場所です!

そしてここで担当を紹介させてください。シンデレラガールの加蓮です!

今年の総選挙への温かい応援を頂きまして誠にありがとうございました。

北条加蓮を今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

【最後に】

 旅行に行くというのはお金や時間がかかるというのももちろんですが、なにより気持ちが大事です。旅行に行くというの選択肢をとるのもまた一大決心だと思います。情勢が情勢ですので何時の日かのために、またちょっとでも行きたい!との気持ちを後押しが出てきていれば幸いです! お付き合いいただきましてありがとうございました。

 では、シンデレラガールズのアイドル達、プロデューサーの方々のさらなる活躍、

山形りんごの飛躍、山形県に訪れてくれる方が増えることを願いながら、終わりとさせていただきます。ありがとうございました。